コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

犬晴れ ~犬との幸せなつきあい方~

  • ホーム
  • ポリシー
  • レッスン
  • プロフィール
  • お問合せ

犬を知る

  1. HOME
  2. 犬を知る
2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 inubare@toko 犬を知る

知らない犬を勝手に触らないで!

好みの犬を見かけたとき、「触りたい!」と思う方もいらっしゃるかと思います。 しかし、全ての犬が、触られるのが好き!ではない、ことを知っていますか?撫でられたり、触られることが苦手な犬もいるのです! ここでは、知らない犬や […]

2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 inubare@toko お散歩

犬のパーソナルスペースを理解して、愛犬を守ろう

パーソナルスペースって、人間同士の間でも無意識に調整しているくらい、大切なものですよね。 実は犬たちの間にも存在し、とても大切なものです。 そして、このパーソナルスペースを理解することで、解決できるモンダイもたくさんある […]

2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 inubare@toko 犬を知る

犬がストレスを感じたとき、どんな行動をとる?

愛犬からの「嫌だよ」「止めて!」という、メッセージを受け取れていますか? 嫌なことをやり続けられたとき、あなたはどんな気持ちになるでしょう。 大切なことは、愛犬からのメッセージを受け取ること。 そして、愛犬にとって安心で […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 inubare@toko 犬を知る

犬を飼うと決まったら どこから犬を迎えるか

犬を飼いたいと思ったとき、どこから犬を迎えるのが良いのでしょうか? 犬を迎える方法は、ペットショップやブリーダーから購入する方法や、保護犬の里親になる方法があります。それぞれ、考え方も性質も違っているため、メリット・デメ […]

2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 inubare@toko 犬を知る

子犬はどんな過程で成長していく?

子犬の成長はとても早く、あっという間に大きくなってしまいます。 家族に迎い入れた愛犬が、これまでどんな成長をしてきたのか、これからどんな成長をしていくのか、気になるのではないでしょうか。私自身、この子犬の成長過程を知った […]

2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 inubare@toko 犬を知る

犬を飼う前に読んでほしい「11個の確認事項」

犬を飼いたいと思ったときに、確認しておきたい条件があります。なぜなら、飼い主の都合によって飼育放棄される犬が毎年、後を絶たないからです。安易な気持ちや思いつきで犬を迎えた結果、結局飼いきれなくなってしまい、手放さざる得な […]

2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 inubare@toko 犬を知る

犬を飼いたいと思ったら 確認したい心構えと覚悟

犬を飼っている方にとって愛犬は、とても大切で、なにものにも変えられない存在だと思います。だからこそ、これから犬を迎えたいと思っている方に、今一度考えてみてほしいことがあります。ひとつの命を家族として迎い入れるということは […]

2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 inubare@toko 犬を知る

動物と共生するための基本!「5つの自由」

犬が幸せに生きるために必要なことはなんでしょう? 犬が楽しく暮らすために必要なことはなんでしょう? 大切に思うほど「お利口な犬に育てなくては!」「トレーニングをしっかりしなくては!」と考えてしまいがちですが、その前に、 […]

2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 inubare@toko 犬を知る

動物と共生するための基本!「犬の十戒」

犬の十戒 私が初めて犬を迎い入れた時、愛犬を取り上げてくれた方から、愛犬と一緒に一冊の本を手渡されました。それが「犬の十戒」です。 その本の端っこには、幼かった頃の愛犬が噛んだ、小さな歯型が残っています。 正直、迎い入れ […]

プロフィール

*_KOU3006

福原得子(ふくはらとくこ)
千葉県千葉市出身
神奈川県横浜市在住
2015年 PDTA認定
2016年 JMDC認定
2017年 犬晴れ設立
動物取扱責任者番号 第00-0133号
訓練 登録番号 00-0149

プロフィールの続きはこちら

愛犬と心でつながる新しいつきあい方
「よりそイズム®︎」の考えを無料配信中
お友達になってください!

友だち追加

「人として生きる 犬として生きる
  お互い幸せな共生のために」

Facebook

Facebook page

RSS 愛犬と心でつながる♡新しいつきあい方

  • 【しつけ相談会】2匹目を迎えるときに気をつけること
  • 【しつけ相談会】リードを怖がって歩かない
  • あけましておめでとうございます!

プロフィール

プロフィールテキスト

最近の投稿

愛犬が食糞する理由と改善のポイント3つ

2021年1月24日

愛犬を呼んだらきてくれる「おいで」のしつけ方

2020年12月14日

犬のトレーニング「マテ」の必要性と教え方

2020年12月9日

子犬の夜泣き(夜鳴き)、どうしたらいい?

2020年8月23日

「よりそい飼い主塾」1dayセミナーin横浜

2020年6月18日

トイレトレーニング基本 3つのポイント

2020年3月25日

子犬を迎えたら社会化をしよう!

2019年7月10日

メンタルドッグコーチが大切にしていること

2019年7月1日

ドッグトレーニングは必要か?

2019年3月29日

愛犬の遺伝子のスイッチをON!

2019年1月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • よりそイズム
  • 未分類
  • 犬との暮らし
  • 犬のお悩み
    • お散歩
    • トイレ
    • トレーニング
    • 吠える・鳴く
    • 噛む
  • 犬を知る

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

Copyright © 犬晴れ ~犬との幸せなつきあい方~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • ポリシー
  • レッスン
  • プロフィール
  • お問合せ